現代の企業人に求められる必須の知識

【働き方改革検定】

労働法を詳しく学ぼう

不当労働行為 -ワークスタイル用語集-


第9章 労働関係の展開に関する法規整

不当労働行為

労働組合法は、労働三権を具体的に保障するため、使用者が以下の行為(不当労働行為)を行うことを禁止している(同法7条)。

① 労働組合への加入や正当な労働組合活動(争議行為)などを理由に解雇や降格、給料の引下げ、嫌がらせ等の不利益な取扱いをすること。(スト時間分の賃金をカットすること、ストに対するロックアウト等を除く。)

② 正当な理由のない団体交渉の拒否

労働組合からの団体交渉申入れには、拒否する正当な理由がある場合を除き、応じなければならない。

③ 労働組合の結成や運営に対する支配や介入、組合運営経費の援助

従業員の組合結成・加入や組合活動を妨害する言動などが該当する。

④ 労働者が労働委員会に救済を申し立てたり、労働委員会での発言や証拠提出をしたことを理由に不利益な取扱いをすること

使用者から不当労働行為を受けたときは、労働組合又は労働者は労働委員会に救済を求めることができる。


【関連ワード】
労働法務士SMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

セクハラ・パワハラNO宣言

ゼロ・ハラスメントマーク制度

ハートいっぱいの会社マークで快適な職場環境をアピールする

(財)日本ハラスメントカウンセラー協会

>>詳細はこちら



日本ハラスメントカウンセラー協会

働き方改革検定推進マーク

働き方改革検定推進企業で利用できるマーク制度をスタート!

>>詳細はこちら

ハラスメントマネージャー
Ⅱ種認定研修

【オンライン/公開会場受講】

1月21日開催分 只今募集中

>>詳細はこちら

認定ハラスメント相談員
Ⅱ種研修

【オンライン/公開会場受講】

12月17日開催分 只今募集中

>>詳細はこちら

ハラスメントカウンセラー研修

【オンライン/公開会場受講】

12/17・1/30開催分 募集中

>>詳細はこちら

上級ハラスメントマネージャー
認定研修

【オンライン/公開会場受講】

1/21・1/28開催分 募集中

>>詳細はこちら

ハラスメント一般研修ビデオ

ビデオ学習でハラスメントを理解!
パソコン・スマホでいつでも学習できます。

>>詳細はこちら

ハラスメント教育システム

企業研修に最適!
全社員研修の実施と状況の管理が手軽にできます。

>>詳細はこちら

令和7年3月16日開催

第41回

マイナンバー実務検定

お申込みはこちら

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

会員募集中!!

特典が多数

労働法務士会

詳細はこちら
申請書(個人用)

労働法務士認定試験の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますので、御社の様式に合わせてご利用下さい。

主催 : 一般財団法人全日本情報学習振興協会

↑ページトップへ