社会全体の働き方改革に貢献する
ワークライフ・コーディネーター
認定試験
ワークライフ・コーディネーター
認定試験
一般財団法人 全日本情報学習振興協会 主催
専門知識とスキルの習得、キャリアアップ、社会的貢献、企業内での役割強化、個人の生活の質向上、信頼性の向上など、多くのメリットをもたらす資格です。
社会全体の働き方改革に貢献する
ワークライフ・コーディネーター
認定試験
ワークライフ・コーディネーター
認定試験
一般財団法人 全日本情報学習振興協会 主催
専門知識とスキルの習得、キャリアアップ、社会的貢献、企業内での役割強化、個人の生活の質向上、信頼性の向上など、多くのメリットをもたらす資格です。
個人情報保護士認定試験・情報セキュリティ検定 スタート20周年
APPLE WATCH
SE 5名

SMART合格講座
受講券 300名

30%受験料
割引券 300名

コシヒカリ
5㎏ 50名

ビール詰合せ
18本 50名

Amazonギフト券
3,000円 30名

一問一答 合格マスター
4,265名

※どなたでも応募できます。ただし、キャンペーン期間中、お一人様1回の応募に限らせていただきます。応募フォームに所定事項を記入してお申込み下さい。
※抽選方法:お申し込み手続きが終了した時点で当選内容が発表されます。
※試験割引券及びSMART合格講座が当選した場合は、その場で、試験の割引申込・SMART合格講座申し込みをすることができます。または、後日お送りした当選メールから申込をすることもできます。
※APPLE WATCHやお米、ビール、Amazonギフト券、一問一答合格マスターは当選翌月の中旬ごろに発送します。
※プレゼントは、スタート~12月応募の5カ月で5,000人となります。月ごとに約1,000名程度の方に当たるように設定されています。
プレゼント商品 | 全当選数 | |
1等 | APPLE WATCH SE 35,000円相当 | 5名 |
2等 | SMART合格講座 受講券 | 300名 |
3等 | ビール詰合せ18本 5,000円相当 | 50名 |
4等 | コシヒカリ5㎏ 5,000円相当 | 50名 |
5等 | 30%受験料 割引券 | 300名 |
6等 | Amazonギフト券 3,000円 | 30名 |
7等 | 一問一答合格マスター 1,300円(税抜) | 4,265名 |
当選者数合計 | 5,000名 |
※商品が変更となる場合があります。(例:コシヒカリを他銘柄に変更など)
※受験希望者で一問一答合格マスターが当たらなかった場合、希望者には1冊1,430円(送料込)で販売します。
ワークライフ・コーディネーター とは

ワークライフ・コーディネーター認定試験は、企業経営者や人事担当者のみならず企業で働くひとりひとりの皆さんにも必ず挑戦してほしい試験です。
専門知識とスキルの習得、キャリアアップ、社会的貢献、企業内での役割強化、個人の生活の質向上、信頼性の向上など、多くのメリットをもたらします。
資格を取得することで、個人としてもプロフェッショナルとしても成長し、社会全体の働き方改革に貢献することができます。
試験概要
試験内容 |
第1章 総論 第2章 テーマごとにみるワークライフ・コーディネート 第3章 労働関係 第4章 安全・健康面における職場環境の形成 第5章 社会保障・税制度 |
---|
問題数 |
計:60問 |
---|
制限時間 |
90分 |
---|
合格基準 |
70%以上 ただし、問題の難易度により調整し、正答率70%以下でも合格とする場合があります。 |
---|
受験形式 |
3種類の受験形式から選択できます。 会場受験 全国の試験会場でマークシ―トに回答する形式 CBT受験 お住まいからお近くの試験会場で開催しています。 場所についてはこちらから参照ください。 ※席数に限りがありますので、お早目にお申し込みください。 オンラインIBT受験 360度全周Webカメラを設置して自分のパソコンで実施する形式 |
---|
受験料 |
一般:11,000円(税込) 学割:8,800円(税込) その他各種割引あり |
---|
合格者特典 |
合格者には合格証書と、写真入りの合格カードが付与されます。また、名刺などに合格ロゴを印刷して資格の保持をアピールできます。 |
---|
第7回
ワークライフ・コーディネーター 認定試験
お申込みはこちらから
第7回 開催日時 | 令和7年 11月30日(日) ※一部、CBT試験会場は試験日時が異なります |
申込締切日 | 令和7年 10月23日(木)迄 |
<試験を単体で申込みしたい方>
ご自身に合った受験形式を選択してください
<割引を適用したい方>
セット割引でお得に受験・学習を
お申込みに関する注意事項
全日本情報学習振興協会 資格者部会のサイトはこちら
受験票に本人の写真を貼っていないと受験できません。
オンラインIBT試験とは

当協会ではオンライン・ライブ検定システムによる試験を開催しています。
貸出しする360度全周Webカメラを設置していただき、ご自身のパソコンで試験を受けていただきます。
360度全周Webカメラでは不正行為の監視を行っていますので、自宅や会社など自由な場所(できるだけ静かな場所、他の人と接触しない場所)で受験していただくことが可能です。