働き方改革検定 試験対策講習会
本講習会では、試験の中心となる働き方改革関連法についての解説と、それにまつわる労働法の基礎知識について総合的に解説していきます。
働き方改革実行計画は現在徐々に具体的に法制化されていますが、それらのタイムリーな動きをふまえ、試験のポイントをわかりやすく解説していきます。
対策講習会にお申込みされた方には、前回の試験問題・解答をプレゼントします。試験勉強に是非ご活用ください。
東京エクセル法律事務所
坂東利国弁護士(東京弁護士会)
<講師プロフィール>
- 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
- 東京弁護士会弁護士
- 日本労働法学会、日本CSR普及協会所属
≪開催日≫
令和2年7月12日(日)オンライン受講 ※締切
下記ボタンより動作確認サイトで動作確認が行えます。
動作確認サイトへ≪開催時間≫
10時30分~16時30分まで
≪会場≫
オンライン受講
>>>オンライン受講とは?
≪対象≫
働き方マネージャー認定試験
働き方マスター試験
を受験予定の方
≪講師≫
東京エクセル法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
≪受講料≫
15,000円(税抜)
試験と同時申込で以下の割引が適用されます。
1名~2名までの同時申込で15%引きの12,750円(税抜)
3名以上の同時申込で30%引きの10,500円(税抜)
※全情協資格者部会の方は優待価格で受講できます。
>>>全情協資格者部会の方はこちら
≪用意する物≫
筆記用具類、パソコン、オンライン受講システムのログイン情報、資料
※おひとり様一台パソコンをご用意ください。
※最低実施人数4名。3名以下の場合は中止とさせていただく場合があります。
※申込み完了後【受講票】をお送りします。
3日前までに届かない場合は、必ずお電話ください。→TEL:03-5276-0030
※お申込み手続きが開催日一週間以内の場合は、受講票を発送いたしません。
※試験の学生割引申込と同時申込をされる方は、「学生割引で申込」をご選択下さい。本講習会の学生割引はございません。
※【 沖縄・北海道・中国・四国・九州 】の方で講習会日程が近い時期でのお申し込みは、資材の発送が間に合わない可能性がございますので、ご相談くださいませ。
≪オンライン受講の主な流れ≫
